3年に一度の試練?(管理人ブログ)
2018年05月31日
タイトルの通り、3年に一度やってくる試練の日・・・
それは建築士定期講習・・・
※設計事務所に所属している建築士全員に受講義務があり、受講しなかった場合には罰則規定もあります。
昨日は少し蒸し暑く、小雨がぱらぱら降る水曜日!
武蔵浦和駅近くの会場までの道中にはきれいなアジサイの花が咲いておりました。
朝の9:30~17:30までの長時間にわたる講習会でしたので、とっても疲れます!
講習内容は、最新の法改正や、話題になった問題等の講習でしたので、勉強になる事は間違いありませんが、よりによって席が最前列になってしまい、うとうとできませ~ん(^^;)
何より最後に行われる「終了考査」と言うテストがあり、このテストに合格しないと再受講となってしまいますので、みんな必死に起きてましたね!
昨日は弊社の定休日でしたが、なんだか休んだ気持ちがしませんでした!
終わり。